VISA(ビザ)の取得について
5年より観光や親族訪問が目的で訪問する日本人は、30日以内の滞在でビザ免除となりました。
(ビザ免除で入国した場合、滞在延長はできません)。
デンパサールやジャカルタなどほとんどの国際空港や海港で対応しています。
観光目的でも31日以上滞在する場合や商談目的などの場合は、空港で到着ビザ(VOA)Rp.500,000の取得が必要です。パスポートの有効残存期間は、入国時点で6ヵ月以上必要です。査証欄には連続した3ページ以上の空白ページが必要となります。
インドネシアへ渡航する際の注意
- 入国審査では帰国便や他国へ出発する航空券の提示が必要となります。
- eチケットの場合は、eチケットお客様控え(Itinerary Receipt)の提示が必要です。
- パソコンや携帯電話の画面提示では入国が許可されませんので、ご注意ください。
- ビザの情報は予告なく変更されることあります。大使館、領事館などで最新情報をご確認下さい。
日本でVISAを取る場合
在日インドネシア大使館の情報を参考にどうぞインドネシアの空港で直接VISAを取る場合場合
到着ビザ/Visa on Arrival 30日間(現地入国管理局にて30日の延長可)料金: Rp500,000-
(カード不可、ドル、円、各国通貨での支払い可)
※各国通貨で支払いの場合、その日のRpレートが適用されます。 適用される活動:観光、親族訪問、社会訪問、芸術・文化、政府用務、商業目的でないスポーツ、 視察・短期講座・短期トレーニング、商談、商品の購入、講演、セミナー参加、国際展示会参加、 インドネシア本社または駐在事務所での会議、トランジット
注意事項
- パスポート内に他の書類等を入れないでください。
- 申請書は英語で記入してください。
- ビザ受領時に必ず氏名、日付等確認をしてください。
VISAの更新
- インドネシアにビザ・オン・アライバル(VOA)で入国後に、延長する場合は、個人で申請するのはかなり難しいので、是非弊社インドネシアビザ延長代行サービスをご利用ください。
- VOAで延長できるのは30日間のみです。ビザ・オン・アライバルの場合、1度出国してしまうと再度ビザを取り直す必要があります。