よくある質問
よく頂くご質問を掲載しております。こちらで解決されない場合はお問い合わせ下さい。
検索・予約について(ツアー・ホテルなど全般)
- Q何ヶ月前から予約できますか?
-
通常12ヶ月先までの予約が可能です。ただし、各ホテル料金は時期によって変動、もしくは弊社に予告なくホテル側が料金を変えることもございますので、その際は、予約時の料金から追加料金が発生する場合がございます。予めご了承ください。 料金が確定する目安として、毎年4月~9月の料金確定は2月下旬頃、10月~3月の料金確定は9月上旬頃となります。
- 上記の期日以前に各ホテルの料金が確定した場合は、随時ホームページに掲載いたします。
- 各ホテル料金はさまざまな変動要因により随時見直しをしておりますのでご予約の際はホームページにて最新の料金をご確認ください。
- 各ツアー料金・航空券等に関しましても、時期や原油高の高騰などにより予告なく変更する恐れがありますので予めご了承ください。
- バス、ボートチケット・各ショー等のイベントに関しましては弊社から申し込みする受付会社により異なり、3日前より1か月前からの予約受け付けとなっています。
- Q何日前まで予約できますか?
-
インターネットでのお申込みの場合、3日前までのご予約が可能ですが、ホテル・スパ・航空券等に関しては、申し込みの段階で、キャンセル料が発生致します。 ツアーのお申込みは前日(土日インドネシア祝日を除く)の正午まで受け付けしておりますが料金のお振込み、手配の関係もございますので、お早めのご予約をお勧めいたします。 ※直前のお申込みの場合、弊社バリオフィスまたは当日担当ガイドへ直接お支払いとなり現地通貨のルピアでのお支払いとなります。クレジットカード決済はお受けしておりませんので予めご了承下さい。
- Q海外からも予約ができますか?
-
はい、可能です。ホテル、航空券予約の場合、先払いが原則となっており日本よりお振り込みのみの受け付けとなっておりますが、 海外在住のお客様に限り、現地でのお振り込みが可能でございます。その場合、以下の条件にご同意下さい。
- 旅行取消料にご同意下さい。
- 弊社指定日時(お振込み期限と同日)までに、パスポートのコピーをメール(添付ファイル)にてお送り下さい。
- チェックイン前に、弊社の現地銀行口座へお振り込み下さい(クレジットカード決済はお受けしておりません)。到着時刻などによりチェックイン前にお支払い不可能な場合は、ご一報下さい。
※事前連絡なしのキャンセル及び、ノーショーの場合はお申込みいただいたホテル、ツアー、その他等の全額をお支払いいただきます。
その場合、メールもしくはお電話にてご連絡させていただきますが、1週間以内に返信、ご連絡がない場合、もしくは2週間以内にお振り込み、お支払いいただけない場合、お預かりさせていただいたパスポートコピーを元に、しかるべき法的手段をとらせていただきます。予めご了承ください。 - Q予約内容を確認したいのですが?
-
会員登録をお客様は画面上の「マイページ」をログインしてご確認頂けます。
非会員のお客様は、ご予約成立時にお送りしますEメールファイルが控えになります。必ずお手元に保管してください。
Eメールを紛失された方は、お問い合わせフォームより、お名前、パスポート番号、ご予約内容をご記載の上、再発行の旨をおしらせください。 - Q旅行条件を教えてください
-
旅行条件は「ご利用規約」をご確認ください。
- Qプリンターを持っていませんが、各書類を郵送してもらうことはできますか?
-
申し訳ありません。インドネシアの郵便事情が良くない為、日本への郵送は出来かねます。
プリンター設備の整ったインターネットカフェなどで印刷できます。
ツアーについて
- Qツアー予約の流れを教えてください
-
詳しくは、「ご利用案内」をご覧ください。
- Qインドネシアでのオプショナルツアーですが、前日でも申し込みできますか?
-
基本的にバリ島のツアーは前日でもお受けしておりますので現地についてからご検討されても結構ですが、シーズンによってはガイド及び車のお手配ができなかったりツアー内容によってはお手配ができない場合がございますのでお問合せください。
直前のお申込みの場合、弊社バリオフィスまたは当日担当ガイドへ直接お支払いとなり、現地通貨のルピアでのお支払いとなります。クレジットカード決済はお受けしておりませんので予めご了承下さい。 - Qオプショナルツアーに1人で参加となりますが、料金はいくらになりますか?
また、他の参加者がいるかどうか事前に分かりますか? -
オプショナルツアーは一部混載のアクティビティツアーを除き2名様以上の料金設定となっており、1名様でのご参加は倍額の料金をお支払いいただきます。
ただし当日、他のご参加者がいらっしゃれば、ご案内の1名様料金でご参加いただけますので、ツアー終了後に1名様分の料金を返金させていただきます。
また他の参加者がいるかどうかはツアー催行日前日17時頃にならなければ確定いたしません。 - Q午前と午後のツアーを組み合わせた場合、昼食が付いていないようで心配です。
自分達で行けるおいしくかつ安全なレストランはありますか? -
ホテルが多くある市内中心地(クタ、ヌサドゥア、ジンバラン、サヌール)には、徒歩圏内に多くのカフェ、レストランがございます。
ほとんどのお客様が観光客の方なので比較的安心してご利用いただけます。 - Q英語のガイドも手配できますか?
-
はい可能です。料金は日本語ガイドと変りません。お手配に時間がかかることがございますので、お早めにお知らせください。
- Qガイドのリクエストは出来ますか?
-
事前にご希望頂きましたら、ご希望に沿えるようにガイドをお手配させて頂きます(指名手配料が10$必要)が、ガイドによっては各旅行会社と専属契約を行っている場合がございますので、その場合は手配できないこともございます。
また、ガイドの空き状況などによって、お手配できない場合もございます。
基本的にツアーは混載となりますことを予めご了承下さい。
指定ガイドによるプライベートチャーターも可能ですが、その場合料金が異なります。 - Qオプショナルツアーは、どこで待っていたらいいのですか?
-
ほとんどのツアーは、ご滞在ホテルまでお迎えに参りますが、一部のツアーに関しまして、弊社は手配代行のみとなりますので、 ご自身で集合地点に行っていただく必要がございます。
不安な際は送迎サービスもございますので、お問い合わせください。
また手配が完了しましたら、出発時刻をご案内しますので、ホテルロビー、もしくはご案内する集合場所でお待ち下さい。
ツアーが終了しましたら、再度ホテルまでお送りいたします(一部除く)。
またゴールデンウィーク、お盆、年末年始はその限りではございません。 - Q朝日、夕日鑑賞ですが、天候が悪く見えなかった場合、代金の返金はありますか?
-
いいえ、ございません。予めご了承の上、お申し込みいただく必要がございます。
- Q子供料金を教えてください。
-
通常のツアーでは0歳から2歳までは無料(基本的にお子様のお食事手配やチャイルドシートはございません)、3歳以上12歳未満は子供料金適用となります。
大人1名と子供1名でご参加の場合は、『大人(1名様価格)』と『子供(1名様価格)』をお申し込みください。
また、原則、子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
一部ツアーによって子供料金の設定が異なりますので、対象アイテムの詳細ページをご確認下さい。 - Q他会社のツアー客ですが、オプショナルツアーだけを申し込むことはできますか?
-
はい、大丈夫です。一部のツアーを除いてご滞在ホテルへの送迎がございますので、ホテル名を予めお知らせください。
- Qチャーターツアーですが、ガイド・ドライバーはずっと同じでしょうか?
-
はい、チャーターツアーの場合、同じガイド・ドライバーが終日ご案内させていただきます。
ただし、お客様とガイドとの相性が悪い場合などはご連絡いただければ、変更も可能です。
また繁忙期やガイド、弊社の手配上の諸事情により、まれに変更することがございますことを予めご了承ください。 - Qチャーターツアーの時間ですが、昼休憩は時間内にカウントされるのでしょうか?
また時間が余った場合は、他の所への観光を希望して良いのでしょうか? -
チャーターの時間はお客様ご指定の場所へお迎えに上がった時間からご指定の場所までお送りした時間の合計時間になりますので、チャーター中にお昼休憩でレストランへ立ち寄った場合もチャーターの時間内としてカウントされます。
チャーターで予定していた行程より時間が余った場合はガイドと相談の上、ご自由に観光いただくことが可能です。
ただし、遠方への観光などは別途追加料金が発生いたしますので予めご了承ください。 - Q車のチャーターは必ずガイドさんを付けなくてはいけませんか?
-
インドネシアの法律で、外国人を寺院などの案内は、政府発行のガイド免許を持った正規ガイドが行わなくてはいけません。
また、ガイドがドライバーを兼務することも禁じられています。ドライバーのみの手配も可能ですが基本的に英語ドライバーで観光地の案内はいたしませんので、旅行を楽しむためにも日本語ガイド付きチャーターをおすすめいたします。
- Qガイドさん、運転手さんへのチップ必要ですか?どの位渡したらいいでしょうか?
-
日本語ガイドやドライバーから気持ちよいサービスを受けることができた、レベルの高い案内をしてくれた、病気などでお世話になった場合など1日5~10$のチップを渡していることが多いようです。
また、もともとのツアー行程以外の場所へ立ち寄りした場合や何か特別なお願いをした場合はチップを渡したほうが、お互い気分よく観光・滞在できるかと思います。
チップは必ず渡さなくてはいけない、というものではございませんので、お客様からの気持ちとしてお渡し頂くとガイドも喜びます。
もちろん、質の悪いサービス、レベルの低いガイドなどに無駄なチップを払う必要は全くないと思いますが・・。 - Q昼食付のツアーですが、どのような料理でしょうか?食べられるかどうか心配です。
-
インドネシア料理と表記がある場合は、その料理となります。
ただしお手配するレストランやメニューは毎日同じではございませんので、どのような料理が当日出るかはご予約時にはっきり申し上げられません。
日本人のお客様にも食べやすいように辛さを抑えたインドネシア料理をご用意しています。
料理によっては強めのスパイスを使うこともありますが観光客向けの味付けになりますのでご安心ください。
航空券(ショー、その他のチケット)について
-
詳しくは「ご利用案内」をご覧ください。
-
弊社の国内線は、インドネシアオフィスにて予約をしております。
基本的にはウラジオストクのツアーデスクでのお受取りとなり、お支払いは銀行振り込みかクレジット決済となります。 -
はい、必要です。国内線は24時間前までに、国際線は72時間前までに必要です。
弊社でお申し込みの場合、ご予約の1便目は弊社にて行いますが、2便目以降はお客様ご自身で行っていただいております。
尚、航空会社によっては24時間以内のリコンファーム後も急に変更となることがございますので、 余裕のあるプランを立てられることをおすすめします。
また弊社以外でのお申込みの場合もリコンファーム代行料US$10にてお引き受けしております。 -
{$smarty.const.COUNTRY}-->発のチケットは、インドネシアで発券しており、インドネシアの郵便事情があまりよくなく紛失も多いため、お断りさせて頂いております。
弊社では、航空券の発券後、メールにてEチケットをお送りさせて頂いております。 -
出来ません。ご搭乗者が変る場合は、新しく予約を入れることになり、キャンセルの場合はキャンセルチャージが発生します。
又、チケットの名前とパスポートの名前が1文字でも異なると、ご搭乗出来ませんので、ご予約時にご確認されますようご注意下さい。
⇒インドネシアの航空券手配につきましては準備中となります。
ホテル・お部屋について
- Qホテル予約の流れを教えてください
-
詳しくは「ご利用案内」をご覧ください。
- Qホテル料金は、1名あたりの料金でしょうか?1室あたりの料金でしょうか?
-
弊社でご案内しているホテル料金は、1室あたりの料金です。
2名様でツインを1室利用のとき、US$60/泊で、お1人様あたりUS$30/泊となります。
また、ホテルによっては有料でエキストラベッドのお手配が可能です。別途、通常0歳から2歳までで添い寝は無料、3歳以上12歳未満は50%チャージとなりますがホテルによって料金や条件が変わる事がございますので予めご了承下さい。
また、料金は1室あたりではありますが、予約時に1名様で受け付けている場合で、当日急に宿泊人数が増える場合は、別途追加料金が必要となる場合がございます。
地方などによって実際の対応は異なることがございます。 - Qホテル料金のほかに手配手数料などがかかるのでしょうか?
-
現在ウェブ上で掲載している、バリ島(一部除く)、ジョグジャカルタ(一部除く)のホテルに関しては、 ご案内している料金のみのお支払いで、税・サービス料・朝食込みの料金となっております。
それ以外の地域のホテルに関しては、別途手配手数料を頂いております。
但し、バリ島(一部除く)、ジョグジャカルタ(一部除く)以外の地方都市のホテルをご利用の際は、各ホテルのシステムとして朝食は別料金となる場合があり、特別な記載がない場合は記載料金には含まれておりませんので、予めご了承下さい。
別途、ご滞在中のミニバーのご利用、電話の使用などの料金はチェックアウト時にご自身でのお支払いが必要となります。
- Q申し込み予定のホテル事体が運営しているウェブサイトから直接申し込むと
無料で空港送迎や、その他の特典がついていたりしますが、
このサイトからホテルを申し込む場合も同様の特典がついていますか? -
申し訳ございませんが、弊社でお申込みの場合は、それらの特典はついておりません。
弊社独自の空港送迎サービスはございますが、別途料金がかかります。
また、ホテル自体が行っている空港送迎サービスの予約代行は行っておりませんので、どうしても必要な場合はお客様ご自身で直接ホテルにご交渉頂く必要がございます。予めご了承くださいませ。
- Qホテルチェックイン前(もしくは後)、ホテルで荷物を預かってもらえますか?
-
はい、ほとんどのホテルはレセプションにて荷物を預けることができます。
ただし貴重品は必ずご自身で管理されますようご注意下さい。 - Qインドネシアは初めてです。空港からホテルまではどのように行けばよいですか?
-
初めてでいらっしゃれば、弊社の空港送迎サービスのご利用をおすすめします。
日本語ガイド、もしくは運転手がお客様のお名前を書いたボードを持ってお迎えにあがります。
ご利用のお客様は別途お申し込みください。
何かございました際にもお手配担当者の連絡先をお知らせしておきますので、ご安心いただけます。 - Qインドネシア人の友人と旅行に行きたいのですが、同室利用は可能でしょうか?
-
ほとんどのホテルでは事前連絡をきちんと行い、お申し込みの段階でお名前がきちんと確認でき、チェックイン時に同名の身分証明書をお持ちいただければ問題はございません。
但し、きちんと事前予約を行っていない場合や、当日急にお決まりの場合は、別途料金が必要となったり、入室禁止となる場合がございます。
地方などによって実際の対応は異なることがございます。 - Q希望のホテルの空室状況はその場でわかりますか?
-
いいえ、ご希望のホテル・日付をご予約申込みフォームよりお申し込みいただいた後、弊社からホテルに確認後、メールにてご返信させて頂いております。
通常ホテルの予約係は日本時間で平日7時から19時まで、週末は不定期でしか働いていないため、それらの時間外では、回答が翌日以降になる場合がございます。 - Qホテル到着が夜9時以降と遅くなるのですが、大丈夫でしょうか?
-
ご予約申込みフォームへ入力の際、インドネシア到着便の項目がございます。予定到着時刻を記入しておいていただければ、 特に問題はございません。
- Qアーリーチェックインをしたいのですが?
-
インドネシアの多くのホテルが、通常15時からチェックインタイムとなり、事前にお部屋を確約させていただく為には、 前日1泊分の追加料金が必要となります。
また、弊社を通さず、お客様ご自身で直接ホテルに申し込んだ場合は、弊社の料金は適応されません。 - Qレイトチェックアウトをしたいのですが?
-
インドネシアの多くのホテルが、通常12時(一部11時もあり)がチェックアウトタイムとなり、事前にお部屋を確約させていただく為には、 18時までは1泊の半額分、18時以降は1泊分の料金をお支払いいただく必要がございます(一部ホテルを除く)。
また、弊社を通さず、お客様ご自身で直接ホテルに申し込んだ場合は、弊社の料金は適応されません。 - Q予約したいホテルが出てこないのはなぜですか?
掲載のないホテルも手配出来ますか? -
ウェブ掲載外のホテルも、弊社でお手配、もしくは予約代行は可能です。
ご希望ホテルがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、ホテルによっては、日本で販売されている本や雑誌、ウェブサイトによって発音やスペルが違い、 ゆれ表記が多数ございますので、ご注意ください。 - Q「トリプル」はベッドが3つありますか?
-
ホテルによって異なりますが、シングルベッドが3つあるケースは少なく、多くのホテルはシングルベッド2つとエキストラベッド1つのセットで トリプルルームと見なされています。
トリプルでお申込みいただいてもシングルベッド3つの手配は確約できかねます。 - Q禁煙室、部屋の階層、眺望などの指定、ルームカテゴリーの変更はできますか?
-
事前にホテルにリクエストをあげることは可能ですのでご希望の場合はお申し込みの際にお知らせください。
眺望の指定はお部屋のカテゴリーが変更になるホテルもあり追加料金が発生する場合がございます。
基本的に喫煙室、階数、ベットタイプ、隣同士の部屋希望はホテルの稼働率によりますので事前確約は出来かねます。
チェックイン時にお部屋がご希望とまったく異なった場合はお客様 ご自身でフロントにてお伝えいただくか、弊社までご連絡くださいませ。
お客様によっては滞在後、もしくは滞在2日目以降に、お叱りの連絡をいただくことがございますが、 その場合は、返金等できかねますので予めご了承ください。 - Q子供はまだ小さいので添い寝でいいのですが、有料となりますか?
-
お子様が2歳未満の場合は、添い寝またはベビーベッド利用の対象となります。
その場合の追加料金は0歳から2歳未満は無料、3歳以上12歳未満はチャージ対象となり、ホテルによって追加料金は異なります。
またベビーベッドは確約できませんので、予めご了承ください。 - Qホテルの格付け、評価はどうやって決めていますか?
-
弊社スタッフが実際に滞在、もしくはインスペクションを行い判断しております。
また、一部ホテルはホテル側から提出された情報をもととして、サービス・レストラン・設備などから決定しております。
インドネシアでは星付けがきちんと行われておりませんので、一つの目安としてご利用してください。
これにより生じた損害などは当社では一切保障できません。
また、地方ホテルの多くはゲストハウスより少しだけ優れた点があるだけで、他と較べることが難しいため、ホテルが多くある地域と較べると、評価が少し甘く付けられております。予めご了承ください。 - Q前回見た料金と異なっている場合、申込みの変更は可能ですか?
-
ホテル側からの急な値段変更の連絡があったり、毎日のホテルの予約状況により、随時、料金の見直しを行っています。
また、限定割引プロモーション等も、急に始まることがございますが、一番最初に申し込んだ時点の条件が適用され、 プロモーションが始まったからそれを適用したいという場合も受付、もしくは変更はできません。 弊社としてはできるだけ安くお客様にご提供させていただきたいとは思いますが、一度お客様名でホテルに予約して、 プロモーションが始まってから一度キャンセルを行い、再度予約を入れ直しても、ホテル側がお客様のお名前を管理しているため、 自動的に予約を断るシステムとなっております。
これに関しては、弊社を一度キャンセルして、他の会社から予約を入れ直しても、 一度登録されたお客様名での予約は同様の処置が行われます。
また、仮に偽名、別名等で再予約しても、チェックイン時にパスポートでのチェックがございますので、 その場合に追加料金がかかる、もしくは予約がキャンセルされる場合がございます。 - Qホテルで日本から持っていった電気製品を使いたいのですが、
コンセントは一緒でしょうか?また変圧器は貸出してますか? -
インドネシアのコンセントの形状はCタイプ(丸穴2本)が一般的で、大型ホテルでは世界各国のプラグ形状に対応可能なマルチプルタイプのコンセントが各お部屋に設置されているところも増えてきています。
電圧は220Vとなりますので、100Vへの変圧器が必要となります。
ホテルによっては変圧器のレンタルを行っている場合もございますが数に限りがありますのでもし変圧器が必要な電化製品をお使いになる場合は日本よりトラベル用の変圧器をご持参ください。
もちろん、最近の携帯電話や、コンピューターは240Vまで対応しているものも多いので、対応しているものに関しましてはそのままお使いいただけます。 - Qホテルのポーター、お掃除の方、レストランではチップは必要でしょうか?
-
観光客の多い地区ではは西洋人観光客も多く、チップの慣習ができています。
滞在ホテルのレベルにもよるでしょうが、いいサービスを受けたり、お世話になった場合は1万ルピア~2万ルピア(1~2ドル程度)のチップを渡していることが多いようです。
観光客向けレストランやホテルのレストランは料金に消費税とサービス料が含まれていることが多いので特にチップを払う必要はありませんが、サービス料の請求の無いレストランやローカルワルンなどは1万ルピア以下のおつりは受け取らずにそのままテーブルに置いておくのもスマートです。 - Qムスリム(モスリム・イスラム)ゲストに対応したホテルはありますか?
-
インドネシアは国民の約90%がイスラム教を信仰しておりますので、ほとんどのホテルでムスリムゲストの対応は可能です。
スパについて
- Q掲載のスパ料金の他に手数料はかかりますか?
-
予約代行手数料は金額に含まれております。
ただし、ホテル内にあるスパによっては、すべてのトリートメントに対して約10%~24%の税金および手数料がかかる場合もございますので ご予約の際に再度ウェブ上の記載をご確認いただき、予めご了承ください。 - Q送迎はついていますか?
-
たいていのスパは、無料送迎サービスを行っていますので、そちらをご利用ください。
ただし、スパからの送迎車は他のお客様も同乗する混載車となる場合がございます。
無料送迎エリア以外やお一人での参加は追加料金が発生する場合がありますのでお問合せください。 - Qホテル以外の場所へのお迎え、お送りはできますか?
-
ホテル以外でのお迎え(ピックアップ)、お送り(ドロップオフ)も可能ですが、スーパーマーケットやショッピングセンターなど人の出入りが多い場所でのピックアップはドライバーがお客様に会えない事がありますので、ご遠慮くださいませ。
- Qスパに直接支払はできますか?
-
いいえ、出来ません。
弊社にてお支払確認後、スパ予約確認書(バウチャー)を発行いたしますので、そちらをスパの受付へご提示ください。 - Qセラピストへのチップは必要ですか?
-
チップは必須ではございませんが、気持ちの良いマッサージを受けたら、お礼の意味を込めてトリートメント終了後チップを渡してあげると喜ばれます。
チップの相場は、20,000ルピア~50,000ルピアくらいです。
その他
- Q為替レートはどうなりますか?
-
弊社HPスケッチトラベルトップページをご覧ください。ページ中央右側にて毎日弊社レートをお知らせしております。
日本の銀行レートと少し異なりますのでご注意ください。 - Qインドネシア国内では、日本円でも使えますか?
-
現在インドネシアではインドネシアルピア通貨での支払いが義務づけられておりますので、基本的に現金でお支払いされる場合はルピアが必要になります。
日本円からルピアへの両替は現地の銀行、両替所、ホテル、空港などで可能です。レートは両替場所によって異なります。 - Qトラベラーズチェックでの支払いは出来ますか?
-
弊社では、トラベラーズチェックのお取扱いはございません。
インドネシアではあまり普及しておらず、銀行や両替所での換金も手数料が少し高めのようです。
また、現地の銀行ではクレジットカードでの現金引き落としは可能ですが、手数料が少し高く、お時間がかかりますのでできるだけ現金をお持ちになられたほうが良いかと思います。
観光地ではATMも多く普及されてますが、地方都市では現金のみ使用可能です。 - Qインドネシア国内の旅行でも、パスポートが必要ですか?
-
はい。国内のご旅行でも、パスポートが必要です。国内線のチェックイン時、ホテルのチェックイン時だけでなく、 外国人はパスポート携帯義務がございます。お忘れなくお持ち下さいませ。
- Qインドネシアの治安は大丈夫ですか?
-
観光客でにぎわっている場所や、日中に市内を散策される場合は特に問題はないかと思いますが、
道路横断の際の交通事故や、街中でのスリやひったくり、空港やホテルでの置き引きなどにご注意下さい。
バリ島で一番多いのが、スリやひったくり被害でほとんどがクタやレギャン通り等の繁華街で、深夜から明け方未明の被害が報告されています。予防策としては、、
- 深夜の外出は控える。
- 外出中、貴重品は出来るだけ持ち歩かない。パスポートはホテルのセーフティーボックス等の安全な場所で保管する。
- バッグを持つ場合は斜めがけのショルダーバッグにし、体の前に持ってくる。
- 徒歩での移動の場合は、持ち物の管理に注意し、周囲に十分警戒する。
- Q市内を散策する場合、乗り物はすぐにみつかりますか?
-
はい、バリ島の南部エリア(クタ、レギャン、スミニャック、ヌサドゥア、ジンバラン、サヌール)にはタクシーがたくさん走っていますので すぐにみつけることが可能です。
インドネシアのタクシーはメーター制と交渉によるものがあります。
ブルーバード社はほとんどがメーター制です。初乗りはタクシー会社によって異なりますが、6,500ルピア~7,000ルピア、日本円にして50円ほどです。
その後、距離計算となります。乗車されたら必ずメーターが動いているかを確認するようにして下さい。
なおバリ島のウブドエリアや寺院等の主な観光地周辺には流しのタクシーはございません。観光地へ行かれる際はカーチャーターのご利用をおすすめいたします。 - Qデモや、ストライキなどで、すでに購入している航空券や、ホテル、ツアー
予約などが予定通り催行できなかった場合の返金等は保障されるのでしょうか? -
いいえ、そのような不測の事態(天災地変・台風・道路状況・交通事情・戦乱・暴動・ストライキ・官公署の命令・当初の運行計画によらない 運送サービスの提供・車両故障など)の場合、弊社では一切責任を負いかねます。
しかし航空券代、ホテル代など一度お支払い頂いた代金は、弊社規定の取り消し条件に従って返金させて頂くこととなります。 - Q運転手さんとガイドさんへの、チップはどう考えれば良いのでしょうか?
-
インドネシアに、チップに関してはっきりした習慣はございません。ツアーガイド、運転手などへのチップはあくまでもお客様からの心付けとなります。 目安としては一日100~200ルーブルくらいで考えておくといいでしょう。
(特に満足された方はそれ以上払われる方もいるようですが)最終日にまとめて、1日ごと、初日に払われる方と払うタイミングも様々なようです。
ホテルなどではチップの習慣が一般的になっているので、ポーターや枕チップなどに対しては約100ルーブル程度支払うのが無難です。 - Qインドネシアビザ取得や空港税は必要ですか?
-
日本国籍の場合は、観光目的で30日以内の滞在であればビザは免除されますのでビザ取得は不要です。
空港税は、航空券代金に含まれておりますので、空港での支払いも不要となります。